
京都競馬場開催がスタート
例年通りであれば、年明けの関西の競馬は京都競馬場でスタートする。
しかし阪神競馬場改装工事で、今年は2月から京都競馬場開催となった。
ワタシ事ですが、2月の1日(土)にまた一つ齢を重ねて56歳になりました。
特に重賞も無いし、家族でランチでもと店を予約しておりましたが、普段お世話になっている馬主さんの馬が1レースに走るというので、それだけ狙いで京都競馬場へ。
2番人気で出走したツーピースが3馬身差の快勝劇を演じ、単勝・複勝の誕生日プレゼントを頂きました!
山口オーナー、おめでとうございます!


シルクロードステークス(芝1200m G3)
降水確率70%くらいの日曜日の京都競馬場。
いつ降られてもおかしくない天候も、1日なんとかもった中での競馬が行われた。
自称「スーパー晴れ男」の面目が保たれた!












5レースのメイクデビュー(芝1800m)は藤懸貴志騎乗のハギノピアチェーレが新馬勝ち




メインレースの第30回シルクロードステークス(芝1200m G3)
返し馬後に人気馬のソンシが馬体に故障が発生し除外となり、16頭が出走。
1番人気に支持されたピューロマジックが軽快に逃げる展開も、残り200mで好位追走の川又賢治騎乗のエイシンフェンサーが鋭い末脚で伸びてくる。
そのまま突き放して、追い込んで来るグランテストに1馬身半差をつけて、人馬共に初重賞制覇となった。
















表彰式での川又騎手の笑顔が印象的だった。
関係者の皆様おめでとうございます!
新しい歳になり、珍しく馬券好調スタートとなったこの土日。
この好調がずっと続いて欲しいもんです!