第85回皐月賞 J・モレイラ騎乗・ミュージアムマイル優勝


牡馬クラッシク第一弾、皐月賞!

速い馬が勝つ!と言われている皐月賞。

今年は史上初めてCコースにて開催された。

先ずは土曜日に阪神競馬場で行われた、アンタレスステークスからお届けします。

一気に暑くなった土曜日の阪神競馬場、桜も見事に散って初夏モード。

第30回アンタレスステークス(ダート1800m G3)

メインレースの第30回アンタレスステークス(ダート1800m G3)

1番人気に支持されたルメール騎乗もミッキーファイトが直線独走で、重賞勝ちを収めた。

皐月賞デー

薄曇りの中山競馬場、雨は大丈夫も風が強く、例年並みの気温で行われた皐月賞デー。

レースの注目は無敗の皐月賞馬誕生かと、昨年の最優秀賞2歳馬クロワデュノールが1.5倍の支持。2番人気のサトノシャイニングが8.6倍と大きく引き離した一本被りとなった。

大歓声の中でスタートした皐月賞。

レースは速いペースで流れ、向こう正面で弥生賞のようなまくりを見せるファウストラーゼン。

その動きに場内からはどよめきが起こった、クロワデュノールは落ち着いたレース運びで4コーナーでは先頭の一角。

ファウストラーゼンを捉えて、ここから独走か? と思われた瞬間、外からモレイラ騎乗のミュージアムマイルが矢のように伸びて来て、あっという間に1馬身半突き放して先頭でゴール。

重賞初制覇がG1レースとなった。

2着にクロワデュノール、3着にマスカレードボールが入った。

モレイラ騎手は先週の桜花賞に続きG1レース連勝、ここ4週間でG1三勝という離れ業を披露した。

関係者の皆様おめでとうございます!

さあ東京優駿(日本ダービー)が面白くなってきた、二冠馬誕生なるか? 2歳王者の巻き返しがあるのか??

6月1日が楽しみです。

今週日曜日に香港・沙田競馬場で行われるチャンピオンズデーの撮影で香港に行って来ます。

来週は日本馬の勇姿をお届けします!